2週間前の週末は、半袖の人も見かけるほどの気温だったにも関わらず、先週末で急に季節が進み、1月並みの寒波に包まれた日本列島。わが家のタンスは、結局衣替えもままならぬまま、とりあえず気温にあわせて、薄手のものや厚めのものを手あたり次第に着る、という日々が続きました。日に日に寒くなることの方が普通ですが、急にやってくると体もビックリするもので、体に不調を感じる人も多かったのではないでしょうか。
今週末にはクリスマスというイベントも控えているので、一日も早く体調を整え、楽しく元気に過ごしたいものですね!

さて、年内のブログも残り2回となりました。この場を借りて、今年の振り返りを少しずつさせていただければと思います。

2023年、この【満点にんにく】の栽培を始めて丸4年経ち、5回目の冬を経験しています。これだけの期間、栽培を行っているので、にんにくについて知らないことはない?と聞かれると、正直まだまだ謎も多く、また魅力の方も知り尽くせていない、という回答になると思います。
栽培方法や栽培環境は変えていないのに、パタリと成長が止まってしまう時期がありました。また逆に成長が早すぎて通常6日の栽培期間を要するものが、3日で収穫時を迎えたり、相手が生き物だからこそ、一筋縄でいかないことが今年も多かったなと感じています。
発芽にんにくは、普通のにんにくには含まれていない栄養素を、発芽することで自ら生み出せてしまうという、驚くべきことができてしまいます。そして、発芽することで、もともと持っている栄養価が高くなるものもあり(一部)、体にはとても嬉しいことですよね。そして、水耕栽培で再度育てた発芽にんにくは、刺激が少なく、お年寄りやお子様にも召し上がっていただきやすいにんにくになっています。更には、翌日ニオイが残らないことが、使い勝手いいですよね!
…と、お客様に何度もご説明をさせていただいている内容です。
にんにくの生態はまだまだ謎ですが、私たちの《にんにく愛・にんにく熱》は相当です(笑) 話し出すと、止まりません(笑)色々な野菜がありますが、これほどに魅力満点な野菜は他にはないのではないでしょうか。一人でも多くの方に、この良さをお伝えさせていただきたいと強く願い、その機会を今後も楽しみにしています!(続く)